iOS 10.1になり、iOS標準の「マップ」アプリで電車などの公共交通機関を使った経路検索ができるようになりました。
ただ、Googleマップやほかの経路検索アプリに慣れていると、マップでの経路検索機能は、ちょっと使いにくい印象です。
経路を検索する
マップアプリを起動して、マップ上のどこもタップしていない場合、画面の中央あたりに、「場所または住所を検索します」ボックスが表示されるので、ここに目的地を入力します。
出発地を特定しなければ、現在地からの経路が表示されます。出発地を変更する場合は、「出発地」の右側の青い文字をタップして、新たな場所を指定します。
「交通機関」を選択すれば、電車や地下鉄などを利用した経路が表示されます。ただ、サーバーへの接続にかなり時間がかかることが多く、とくに移動中に検索し直すような場合は、まったく表示されなくなることがあり困りました。
出発または到着日時を指定する場合は、出発地の地名の右にある「すぐに出発」をタップして、日時を指定します。
利用する交通機関を指定することもできます。
経路の一覧を一番下までスクロールすると表示される「交通機関オプション」をタップします。
「バス」「地下鉄/ライトレール」「通勤列車」「フェリー」から、特定の交通機関のみをオンにします(通勤じゃないかもしれないのに「通勤列車」というのが気になりすぎますが)。
他の経路検索アプリで検索する
表示された経路以外の経路を素早く知りたい場合は、他の経路検索アプリに、検索条件をわたすこともできます。
経路の詳細の一番下までスクロールすると表示される「共有」をタップします。
「経路App」をタップします。
インストール済みの経路アプリまたは、App Storeの対応アプリが表示されるので、目的のアプリ名の右端にある「経路」をタップします。
なんともまどろっこしい感じですが、マップアプリの経路検索が、まだ完全ではないのでしかたありません。
経路を検索した結果をカレンダーに登録する機能もないので、結局は、「Y!乗換案内」などを使わざるを得ません。
それでも、カレンダーに登録した住所への経路を素早く調べたいときには、確実に連携しているマップアプリに飛べるのは便利ですから、今後の機能の充実に期待したいところです。